教育内容

宿泊体験学習

 宿泊体験学習では,家族と離れて集団生活を行います。児童にとってはチャレンジですが,大きく成長するチャンスです。集団生活の中で仲間を思いやり行動すること,協力し作りあげること,自分のことは自分でやること,そして時間にけじめを持つことを学びます。そして,五感をフルに使った体験を通して多くのことを学びます。宿泊体験学習を終えた児童の顔は達成感と自信に満ちあふれ,以降の学習姿勢や仲間との関係も積極的なものになります。

全員参加型

3年生〜5年生

◆林間学校(山梨県)/夏休み:2泊3日
1日目 体験学習
2日目 全学年ハイキングまたは登山
キャンプファイヤーなど
3日目 体験学習

6年生

◆修学旅行(北海道)/6月中旬:3泊4日

北海道へ行き,文化や自然について学び,体験することを予定しています。

希望者参加型

3年生〜5年生の希望者

◆スキー教室(菅平高原)/冬休み:3泊4日

スキー講習はスキー技術のレベルごとにグループ(10人程度)を作ります。異なる学年とのふれあいを大切にします。また,各グループに指導員1名がついて指導し,講習最終日の午後には技能検定(バッジテスト)を行います。

5年生の希望者

◆オーストラリア語学研修(ブリスベン)/3月:約1週間

児童2人が1家庭にホームステイしながら,現地の小学校に通って英語コミュニケーションにチャレンジします。日常生活でも異文化を体験し,日本と海外の違いを肌で感じる研修となります。