遊学タイム
遊ぶ・学ぶ・クラブ参加もできる放課後の活動時間

グラウンドや体育館,図書室を開放して,教員がそれぞれ得意分野を活かして児童の遊びと学びをサポートします。書道,囲碁,ピアノ,スポーツ,パソコン等の学習活動を開設しています。遊学タイムへの参加は自由です。また,遊学タイムの時間には,学習に関することは何でも相談できる場(算数がわからない,国語のこの問題がわからない等どんなことでも聞きに行ってもいい場所)として「質問コーナー」を開設しています。
活動時間(月〜金)
5時限授業の場合…14:30~16:00
6時限授業の場合…15:20~16:00
※最終下校時刻は16:10
活動例:ピアノ

毎週継続して行っている遊学タイムに,ピアノがあります。訪れる児童は,「音楽の授業で歌った曲が弾きたいです」や「今,流行りのあの曲を教えてください」と自分で弾きたい曲を選んできたり,「ピアノのレッスンで弾けるようになったので聴いてください」や「ピアノを習っているけど,ここがわからないので教えてください」とピアノのレッスンの延長で来てくれる児童などさまざまです。中には,「たくさん弾けるようになったので皆に聴いて欲しい」とコンサートをする児童もいます。遊学タイムは児童の希望を聞きながら柔軟に展開しています。