卒業プロジェクト
2023.03.17
6年生は、「感謝」「成長」「思い出」をテーマに、 卒業プロジェクトを行っています。
13日(月)には、保護者の方々を招き、 卒業を祝う会を行いました。会のオープニングでは、 有志の児童による大喜利が行われ、 温かい雰囲気の中で進行していきました。
会の中で、今年度の学年目標である「ドミノ〜Last Family〜」(L=Leader、A=Activeなど) にちなみ、各自が達成した目標や、各クラスで達成した目標、 学年で達成した目標など、 この1年間で達成したことを書き溜めてきたレンガを並べ、 一つの大きなドミノを完成させました。 角度や距離などを計算して並べられたドミノは大成功し、 会場は大いに盛り上がりました。
会の終盤では、 保護者ボランティアの方々が準備してくださった6年間の思い出動 画の上映や卒業記念品のプレゼントなどがあり、 子どもたちにとって思い出に残る素敵な会になりました。
15日(水)には、 お世話になった先生方へのプレゼントとしてクッキー作りを行い、 全員で書いた寄せ書きとともに先生方に手渡し、 感謝の思いを伝えました。また、 お昼は学年全員で屋上でお弁当を食べ、思い出を作りました。
卒業まで残り3日となりましたが、 残りの時間を大切に過ごしていきたいと思います。