2学期終業式

今日は2学期の終業式でした。

体育館に子どもたちの元気な挨拶と歌声が響きました。

校長先生からは、高い目標をもつことの大切さ、目標に向かっていくまでの道のりの大切さについてお話がありました。

子どもたちはそれぞれが大きな夢に向かう途中。

その途中には、楽しいことばかりではなく、苦しいことや辛いこともある。

ただ、それを乗り越えた先に大きな成長が待っている。

それぞれが3学期、新学年に向けたラストスパートとして、より一層励んでいくエネルギーを備えられる冬休みとなりますように。

生活指導の先生からは、冬休みに生活面と学習面についての目標を立てて生活していくようお話がありました。

自分で立てた計画や目標はいつも目に見えるところに置いておくようにしましょう。

インターネットやお金を扱う機会がある子もいる年末年始。

安全に健康に過ごせるよう気を付けていきましょう。

終業式後、表彰式が行われました。

同じ学校に通う仲間として、拍手で頑張りを称えました。

素敵な冬休みを過ごしましょう!

また,2学期に元気に会えることを楽しみにしています♪

お知らせ一覧