3月1日(土)晴天のもと,学校行事「持久走記録会」を実施しました。
3年生は,10分間を自分のペースで走ります。
長距離を走るには,暑いくらいのポカポカ陽気。気温との闘いになりそうです。

開会式では,代表が持久走記録会に向けての意気込みを述べ,「エイエイオー!!」と元気に締めくくりました。

体育の学習では,これまでフォームの確認をしたり,距離を伸ばす方法を学んだりしながら,少しずつ走る距離を5分・・10分・・と伸ばして練習を重ねてきました。
みんな,自分の目標に向かって,真剣に,一生懸命走ります。
そして,その走りをペアを組んだ友だちが精一杯応援し、10分間でどれだけ走ったかを記録します。

走り終えた子どもたちは,「疲れたー!」「もう無理~!」などの言葉がこぼれていましたが,
本気で走り終えた表情は,自信に満ち溢れていました。

記録を更新した子もそうでない子も,みんなが自分と向き合い,一生懸命に走り切った素晴らしい持久走記録会でした。