【1・2年生】桜とチューリップと別れと出会い

 日本大学藤沢小学校は「たてわり活動」を通した異学年の交流を大切にしています。

 1年生の子ども達は,6年生のお兄さんお姉さんと1年間一緒に掃除をしたり,お弁当を食べたり,遊んだりしてきました。

 だから,1年生は優しくて頼りになる6年生のことが大好き。

 そこで,卒業を控えた6年生の教室前の廊下壁面を,ちぎり絵の桜と菜の花で飾ることになりました。心を込めて,さくら色・桃色・ぼたん色・ピンク色・白色の5色で満開の桜を表現しました。

 春風に舞う桜の花びらには,1年生が描いた6年生の似顔絵も貼ってあります。

 また,つい先日は2年生のお兄さんお姉さんから,折り紙で作るチューリップの折り方を教わりました。

 これは,4月に入学して来る新1年生の教室を飾るチューリップの花。明るく華やかな教室で歓迎しようと,1・2年生の子ども達はたくさんのチューリップを折りました。

 春は,別れと出会いの季節。

 優しさと思いやりでつながる新たな「たてわり活動」に繋がっていきます。

お知らせ一覧