アクセス・お問い合わせ
教員採用
サイトマップ
お知らせ
日本大学 藤沢小学校お知らせ2022年10月
【6年生】特別授業 森林と林業を知ろう
2022.10.31
10月28日(金)に,生物資源科学部森林共生学科の杉浦先生をお招きし,特別授業を行っていただきました。前半の講義では,クイズや動画を通し… 続きを読む
【5年生】農場実習,小松菜の収穫
2022.10.26
5年生は,総合の授業で農場実習を行っています。 日本大学生物資源科学部の岩永先生のご指導のもと,9月に小松菜と大根の種をまき,その3週間… 続きを読む
【4年生】海の生き物 特別授業
2022.10.14
10月5日(水)に,「海の生き物」について, 日本大学生物資源科学部 海洋生物資源科の中井 静子先生にお越しいただき, 特別授業を行って… 続きを読む
【6年生】秋の遠足 八景島シーパラダイス
2022.10.13
6年生は、秋の遠足で八景島シーパラダイスに行きました。 島内では,アトラクション中心のグループと水族館中心のグループに分か… 続きを読む
【5年生】秋の遠足 横浜市民防災センター
5年生は、総合的な学習の時間に研究をしている「防災」について学習するため、横浜市民防災センターに行きました。 まずは昇降口でパシャリ!!… 続きを読む
【4年生】秋の遠足 愛川ふれあいの村
2022.10.12
4年生は、愛川ふれあいの村へ行きました。 プロジェクトアドベンチャーを行い,チームで協力することの大切さを感じながら課題を解決していきま… 続きを読む
【3年生】秋の遠足 宮ケ瀬ダム
3年生は,宮ケ瀬ダムへ行きました。 水とエネルギー館の副館長さんから,宮ケ瀬ダムについてお話をしていただき,社会科の授業で学んだことを,… 続きを読む
【2年生】秋の遠足 よこはま動物園 ズーラシア
2022.10.11
2年生の遠足は、よこはま動物園ズーラシアにバスで行きました。 校外に出ての遠足は初めての2年生✨ 計画している時から、ワクワクが止まらな… 続きを読む
【1年生】秋の遠足 新江の島水族館
先月,日本大学藤沢小学校では,秋の遠足を実施しました。 遠足での子どもたちの学習する様子や,楽しく体験活動をしている様子などを3日間にわ… 続きを読む
【3年生】虫めがねで光を集めよう!
2022.10.07
3年生の教室にあるホワイトボードの時間割表に目をやると、「理科」の横に『晴れたら実験』というお知らせが書かれていました。 「先生、明日晴… 続きを読む