2月末日に1~5年生でなわとび記録会が行われました。
この日に向けて体育の時間だけでなく,
休み時間もなわとびの練習に一生懸命に取り組んでいました。
跳ぶ回数によって検定される級が変わるので,
一人ひとりが目指す級に向かって取り組みました。
![](http://fujisawa.es.nihon-u.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/20230225_091239-scaled-1.jpg)
開会式の様子
代表児童が抱負を話しました!
![](http://fujisawa.es.nihon-u.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/IMG_5340-1-scaled-1.jpg)
記録会の様子①
低学年の子の回数は高学年の子が数えてくれました。
自然と応援の声が聞こえ温かい雰囲気の中で行われました。
![](http://fujisawa.es.nihon-u.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/IMG_5362-scaled-1.jpg)
記録会の様子②
高学年児童はダイナミックに跳んでいて,
さすがだなと感じました!
どの子も寒さに負けず一生懸命になわとびを跳ぶ姿が見られて感心しました。
みんな頑張りましたね♪