秋晴の候,皆様におかれましては,ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて本校では,今回,年中の皆さんを対象に自然とのふれあいイベントを企画しました。
昨年度の3年生が植えたビオラやパンジーの種を集めて,現3年生が植物実習で皆さんと楽しい取り組みをしたいと考えて準備をしてきました。児童が大学の先生や学生さんにお手伝いをしていただきながら一緒に成長を見守ってきたビオラとバンジーの苗を是非一緒に植えてください。
本校の児童からは『土に触るのって気持ちいい!』という声がよく聞こえてきます。自然の中で本校の児童と一緒に植えて、気持ちをリフレッシュしましょう。
日程や詳細については下記をご覧いただき,申し込みいただきますようお願いいたします。
1.日時 11月22日(土)10時~11時30分 (9時40分受付開始)
2.対象 令和7年度年中児童と保護者の方
3.場所 開会式:体育館 お花植え:小学校昇降口前
4.内容 年中児童と本校3年生によるお花植え体験
5.定員 年中児童とその保護者 20組
※定員に達し次第受付を終了させていただきます。
6.持ち物 軍手,水筒,帽子,タオル
7.服装 親子共に,汚れてもよく,動きやすい服装
8.その他
①雨天の場合は屋根がある場所で実施します。
②本校にご兄弟が在籍している場合は,こちらにお申し込みはせず,担任にお申し出ください。
9.申し込み方法 こちら ※11月21日(金)23時59分まで