昨年の今頃,第8期生たちは音楽の学習でリコーダーを初めて手にしました。
自分の名前が刻印されたリコーダーに目を輝かせた子どもたち。
最初は,なかなか美しい音が出なかったけれど,今では運指もお手のもの。

タンギング・運指・リズムなど,自分の苦手を克服するために,「リコーダーがんばりカード」を実施しています。
今日は,「風のメロディー」という8分の6拍子の曲を演奏しました。

新しく学習する,♭シの音に苦戦していた子どもたち。
まだまだ練習途中ですが,美しいメロディーを奏でることができています。

リコーダーを手にした1年前のあの日から比べると,みんなとっても上手!
これからも,自信を持って取り組んでもらいたいです。
実際のリコーダー演奏はこちら↓