令和7年度文化祭【3・4年生】

《3年生》
音楽発表では,1組『ミッキーマウスマーチ』,2組『パフ』を演奏しました。3年生から習い始めたリコーダー,今回初めて挑戦したアコーディオン。それぞれが真剣に取り組み,素敵なハーモニーを奏でました

体育発表では,『我らよさこい踊るんじゃー!』を鳴子で表現しました。隊形移動や難しい振付も練習で上達することができ,本番では息の合った堂々とした演技を披露することができました。

教室展示は『祭り』をテーマに提灯や鳴子,花火を手作りして賑やかに飾りました。それぞれが全力で頑張った分,記憶に残る文化祭になりました。

《4年生》

4年生は,文化祭では初めての合唱と,フラッグダンスに挑戦しました。

合唱曲「Let’s Search For Tomorrow」 は,ハーモニーの響きに着目して,美しく響く声で歌うことに気を付け練習をしました。

互いの声を聴き合い,歌うことの楽しさ・気持ちよさを感じながら歌います。

体育発表では,種具「フラッグ」を使い,アップテンポの曲に動きを乗せて踊ります。

赤と白の2色のフラッグが,美しく体育館を彩りました。


教室飾りは,学年目標の「イルカ」をモチーフにした大きなフラッグを一生懸命に作成しました。また,図工の学習で描いた作品が,教室を華やかにしてくれました。

みんなで力を合わせて創り上げた文化祭。練習の成果を発揮できた8期生の表情は,キラキラと輝いていました。

お知らせ一覧