1日の流れ
元気な挨拶がこだまする笑顔あふれる日々
1日の始まりは明るく元気な「おはようございます」の言葉から。
児童が楽しく学校生活を過ごせるように,教職員は児童の健やかな成長を見守ります。
- 登校7:30~8:20
- 駅から学校までの通学路は,大学キャンパス内を通って登校します。唯一の横断歩道には守衛が常駐しているので安心です。
- 朝の会・朝学習8:30~8:55
- 朝の会のあとは朝学習に集中して取り組みます。15分間, 計算や漢字の練習,読書や音読等を行います。
- 午前授業9:00~12:30
- 授業は1コマ45分で午前中は4時限あります。
- お昼休み12:30~13:25
- お昼休みはみんなでお弁当を食べます。そのあと清掃(12:55~13:05)をしてから,グラウンド・中庭や体育館等で,活動的な時間を過ごしたり,教室でお友だちと遊んだりします。
- 午後授業13:25~15:00
- お昼休みを楽しみ,リフレッシュしたあとは,午後の授業に集中。
- 放課後(遊学タイム)15:20~15:50
- 放課後は15:50まで校内を開放しています。お友だちと縄跳びをしたり,先生に教えてもらったりすることができます。
1年生時間割例
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 国語 | 生活 | 国語 | 算数 | 国語 | 算数 |
2 | 算/英 | 生活 | 算/英 | 体育 | 英語 | 音楽 |
3 | 道徳 | 体育 | 図工 | 音楽 | 算数 | 国語 |
4 | 算数 | 国語 | 図工 | 国語 | 体育 | |
5 | 国語 | 国/英 | 学活 | 国/英 | 国語 |
国/英,算/英はオールイングリッシュ授業とセットの授業です。
アフタースクールについて
2021年4月より設置しています。詳しくはこちらのページをご覧ください。
PICK UP
遊学タイム
グラウンドや体育館,図書室を開放して,教員がそれぞれ得意分野を活かして児童の遊びと学びをサポートします。児童たちは自由参加で,書道・囲碁・ピアノ・スポーツ・パソコン等の学習活動のほか,学習に関することは何でも相談できる「質問コーナー」を開設しています。
活動時間(月〜金) |
5時限授業の場合…14:30~15:50 |
6時限授業の場合…15:20~15:50 |
※最終下校時刻は16:00 |

